2009年11月03日

ランドールナイフの魅力

ランドールナイフの魅力


ランドール・・・ナイフファンの方なら聞いた事の無い人はいないであろう。
WWⅡから数えて、恐らく世界で最も戦争を経験しバトルプルーフされたナイフであろう。
最近のいわゆるタクティカルナイフとは違い、奇抜な派手さは無いが、「これぞナイフ!」
と思わせる古き良きデザインが魅力である。私も一時期はストライダー等を購入したが、
結局現在所有しているシースナイフはランドールだけである。因みに、フォルダーはスパイダルコが
お気に入りである。
特に気に入っているモデルは、M1の8inchモデルである。この形状は最早、芸術の域に
達していると言っても過言ではない。
皆さんのお気に入りのナイフを、是非教えて頂きたい。一緒にナイフ談義に花を咲かせましょう。




同じカテゴリー(ナイフ)の記事画像
スパイダルコ大集合
ランドール:殺しのアーティスト風ショルダーシース
同じカテゴリー(ナイフ)の記事
 スパイダルコ大集合 (2009-11-03 21:02)
 ランドール:殺しのアーティスト風ショルダーシース (2009-11-03 20:22)

Posted by ガバキチ1911  at 17:39 │Comments(8)ナイフ

この記事へのコメント
こんばんWA

ランドールいいですねぇ
映画『殺しのアーティスト』でしたっけ?主人公が確かM3使ってましたね。


私は、バックとストライダーを所有してます(笑)
Posted by JBの愚息 at 2009年11月03日 18:38
殺しのアーティストに憧れて、ショルダーシース作りましたw
主人公はM14ですね。
Posted by ガバキチ1911ガバキチ1911 at 2009年11月03日 18:49
>殺しのアーティストに憧れて、ショルダーシース作りましたw


確かにあれはかっこよかったですね。



>主人公はM14ですね。


申し訳ありません(・・;)観たのは20年くらい前で…
Posted by JBの愚息 at 2009年11月03日 19:29
最近DVD化されたので、宜しければ御覧になって下さい。ナイフファンには堪りません。スパイダルコのポリスの直刃も少し出ますよ。
Posted by ガバキチ1911ガバキチ1911 at 2009年11月03日 20:05
こんばんわ。通りすがりのタナ・セガールと申します。

ランドールといえば『殺しのアーチスト』ですね。見終わってすぐ、鏡にクロスラインを書いて素振りの練習に没頭した覚えがあります(笑)。

ナイフの師匠『ヘルメス』役のチェッキー・カリョが最高にイカシてました。

ちなみに小生はビンボーなので、コールドスティールがお気に入りです。
Posted by タナ・セガール at 2009年11月03日 20:09
こんばんは。私も同じ事してましたw
コールドスチールは良いですね。私も同社の杖を持っています。アークエンジェル欲しいなぁ・・・。

ガバよりもナイフ談義が盛況とはw

近々ショルダーシースをアップしますね。
Posted by ガバキチ1911ガバキチ1911 at 2009年11月03日 20:18
私もAUTOなら断然<COLT M-1991A1>の大ファンです。しかし、ガンマニアである私でも、冷静に考えると、モデルガンやエアガン・ファンには申し訳ありませんが、現実問題として様々な局面で頼りになるのはオモチャのピストルでは無く、実用品のナイフです。余りにもナイフ・ファイティングに特化していると、アウトドアライフ等でいざという時に荒業には耐えられないので、<ランドール>でもM-12やM-14等の刃幅が広い頑丈なナイフが頼りですね。私も『殺しのアーティスト』のファンです。ナイフが登場する数ある映画の中でもこの映画は別格です。私は1997年製の<ランドール>M-12”スポーツマンズ・ボウイ”という映画の主人公が使っていたM-14より大型のナイフを持っていますが、このナイフは最近まで新品同様のコンディションのデッドストックでした。8万円という破格の安さで購入しましたが、シースが紛失されていたので、良いきっかけだと思い、11月初旬にアメリカの<ランドール>社に送って、Model”C”シースという軍用のシースを付けてもらうように連絡を取り合っています。これならシースの先端とベルトループにパラコードがあるので手っ取り早く市販のピストル用ショルダーホルスターのハーネスと組み合わせて使用できます。長々と書き込んで済みません。ガバキチ1911さん、皆さんがモデルガンのガバよりナイフ談義が盛況なのは、明らかにナイフの方が戦闘能力がある事を本能的に感じているからでは?
Posted by おかしら at 2012年10月29日 23:53
こんにちは、私もランドールが大好きで
M14とM5の6インチを使っています。
M14を研いでいた時指に違和感を感じて見てみたらさっくり切れていてビックリしました。スゥエッジが付いていたのに気付きませんでした。映画観てみます。
Posted by 狸 at 2020年11月05日 22:19
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


プロフィール
ガバキチ1911
ガバキチ1911
ガバは男の着せ替え人形!!何でも訊ねて下さい。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人